失せろ大宮、ワッショイ!
ぼたん雪が本降り。ほとんど芝が見えないほど雪が積もった埼スタに大宮vs札幌を見に行ってきました。
試合云々以前に一言言っておきたい。「アルディージャは蹴都埼玉から出ていってくれ!!」
スタジアムにやたら子供が多い。無料招待でもしたのかと思えばさにあらず。なんでも開幕戦イベントに「仮面ライダー555」(といわれてもオッサンにはピンと来ないのだが)を呼んでいるとのこと。
昔集客目的に「たまごっち」を配ってたチームは潰れてしまったが、今でも「あやや」や「大黒摩季」を呼ぶクラブもあるくらいなので「仮面ライダー」はヨシとする。子供が多いと途中で飽きてしまって、親共々スタジアム内をウロウロする人が多くなるのもウザったるいが、これもガマンしよう。
どうにもこうにもガマンならないのは、スティック状の風船(何ていうのかな?)を配りまくったこと。こんなもん仮面ライダーを見に来た大勢の子供に配ったら試合とは無関係にバコバコ叩きまくるに決まっとるやんけ!!!
うるさくってこっちは集中できんちゅーねん。純粋にサッカーを見に来た観客はどうでもええんかぁ!そんなチームは王国埼玉から出て行けっちゅーねん!!!
おまけに後ろにいたクソガキは背もたれをボコボコ蹴りだすし(一回注意したんですがねぇ・・・)、憤懣やるかたないままスタジアムを後にしました。
P.S.
廃墟の中から再起を図る札幌。サカダイ(2004.3.30)で柳下監督が「サポーターがもう一度観たいと思ってくれるようなチーム」「アクションサッカー」「積極にゴールを目指して攻撃するサッカー」と語っていますが、その言葉は伊達ではありませんでした。
後ろからでもきっちりパスを繋ぎ、サイドを突いたり、トップに当てて2列目を使ったり。いかんせん個人能力がイマイチでチャンスはそれほど作れませんでしたが決してベタに引くことなく、大宮とほぼ互角の戦いぶりでした。大宮のほうが勝ち点欲しさに後半は前線への放り込みに終始しただけに、札幌の面白さが際立った感があります。
札幌、まさに再建中。
かたや大敗続きの仙台。次節札幌戦は「いくら何でも勝てるだろう」との声も上がっているようですが、勝つどころか足元をすくわれる可能性大だと思います。
ちなみにオッサンは札幌生まれ。今日は密かにコンサを応援していたのはいうまでもありません(^^; うぃーあーサッポロ、うぃあぁサッポロ!!
| 固定リンク