静寂 ~ 浦和4-1大分
今日のMIPは文句なく塩川主審。どちらかというと浦和よりの判定が多く、久々に主審に助けられた気がしないでもないのですが、この主審何といっても間が悪い。
レッズの絶好機を流さずに止めてしまうわ、記帳が遅いせいか早めのフリーキックはほとんど無効にするわ、ただでさえ荒れ気味の試合なのにちょっとした遅延行為にも簡単にイエローを出すわ、負けた大分は当然、勝ったレッズ側としてもイライラが募る審判だった。
上川・砂川・塩川の「川」ラインには今後気をつけよう。「一を聞いて十を知る」神童だった(?)オッサンも今は「一を聞いて二を忘れる」テイタラクなので、こういう関連付けで覚えるのは重要なのだ。
それはさておき、この試合で強く印象に残ったのはどちらかというと大分。非常に浅い4バックラインを引き、超コンパクトな陣形でレッズを封じ込める。レッズは執拗に大分DFラインの裏を狙うもオフサイドの山を築くばかりでなかなか打開策が見出せない(副審が半ば壊れているような気もしたが・・・)。
前回対戦した時は常に数的優位を確保してしっかり守りきるような感じだったのだが、勝って自信を付けたのか、さらに高度な戦術を駆使してきた。レッズと違って監督の意図がどんどんチームに浸透してゆく様が手に取るように判る。
これでレッズを90分封じきればものすごい強いチームになったといえるのだが、残念ながら大分の戦力ではさすがにそうもいかず、やっぱり達也に裏を取られて失点。あとは審判への苛立ちも手伝ってか、ラフプレーが目立つただの汚いJ2野郎へ逆戻りしてしまったのは返す返すも残念である。
スペースをふんだんに与えられて久々に大勝したレッズだが、最後の無駄な失点のせいか帰り道の観客に笑顔は少なかった。前半で3点をリードして勝利をほぼ掌中にした以上、今日は完封が目標だったはず。最後のDFラインでのパス回しを悪いとは言わないが、数的有利にも関わらずボールをきっちり回せず、妙な形でボールを失って失点するようではオフト以前に逆戻りだ。
守備陣は体を張って泥臭く闘い、かつ安全第一に徹し、実際大分にほとんど得点機を与えていなかったのだが、オフト時代にはできていた最後方からのビルドアップが雲散霧消してしまったのはちょっと寂しい。
清水戦の敗戦が尾を引いているのか、あるいは「イケイケサッカー」の修正に戸惑っているのか、はたまた後半は単なるカウンター狙いになってしまったせいか、今日のレッズは思い切りが悪いというか、ちょっと腰が引けていたようにも思える。キャプテンのプレーぶりはその象徴かも。
永井・長谷部が相次いで負傷し、勝利の代償も大きかったこの試合。日本平でのリベンジは成るのだろうか?
P.S.
今日はコールなし、ダンマクなし。J2時代新潟に大敗した後以来かと思うが、サポが非常手段を取るにはあまりにも早すぎるのではないか。清水戦の負けっぷりは確かに腹立たしい限りだが、個々の選手は戦術が定まらず浮遊気味ではあったけれども、闘う気持ちは失っていなかったと思う。あの新潟での試合は、CKを勝手にクビツァが蹴ってしまうなどチームが壊れたと感じるほど酷いものだったと記憶している。その頃に比べりゃ今は全然マシでしょう。
P.S.2
永井に代えて後半から岡野。代えられて解るのですが、岡野と比べると永井-暢久のほうが守備はしっかりしてますね。岡野と暢久の間に時折ぽっかり間が空いてしまい、岡野が駆け戻って何とか防ぎきる場面が多かったように思います。あとエメは全然岡野を信用してません。永井も達也もエメからパスをもらえるようになるまで時間がかかりましたから、始めはそんなもんか・・・
| 固定リンク