« 時を駆けるオヤジ in尾道 | トップページ | 伝統 ~ 浦和 3-3 市原 »

2004.05.15

あっ!高橋みゆき

良いですね!女子バレー(^^) 宿敵韓国を下してのアテネ行き。

「TVの煽りがうざい」とか「重要な試合はみんなホームゲームやん」とか「スティック・バルーンをバコバコ叩いてあれが相手へのプレッシャーになっとんのか???」とか、バレーにはちょっとどうかなと思うところもないではないのですが、闘う姿というのはやっぱり良いです。

TVで見てて妙に気になったのが「あっ!高橋みゆき」のダンマク。「あっ」ってなんやねん、「あっ」って。
「あっ!内舘秀樹」だったら限りなく野次に近いんじゃないかな。特にボールキープしている内舘に対する野次に。

P.S.
 女子サッカー界では経験不問で身長170cm以上のGK要員を探しているようですが、そんな身体能力に恵まれた人は女子バレー界にはゴロゴロいます。この辺のギャップは凋落気味とはいえ「東洋の魔女」以来の伝統と実力を誇る女子バレー界と新興の女子サッカー界の地位・人気の差としかいいようがなくて残念。

|

« 時を駆けるオヤジ in尾道 | トップページ | 伝統 ~ 浦和 3-3 市原 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっ!高橋みゆき:

« 時を駆けるオヤジ in尾道 | トップページ | 伝統 ~ 浦和 3-3 市原 »