苦渋 : 東京V 1-3 浦和
スコア上は完勝だが、内容は全く持っていただけない。味スタリーグ戦初勝利ですが、どうもあまり記憶に残りそうにもないゲームでした。
1・2点目は達也の決定力を誉めるべきかもしれませんが、どちらかといえばヴェルディDF陣のミスに近いと思います。もっとも3点目の岡野サイド突破→山瀬ヘッド!は見事で、これで幾分帰り道の気分が楽になったのですが・・・
後半はヴェルディが一方的にボールを支配。ヴェルディのボールキープの巧さはレッズはもちろんジュビロも適わないくらいで、これでもかこれでもかとボールを繋いでくる。前半こそパスカットとか両ボランチがボールを絡め取ってカウンターに結びつける場面もありましたが、後半は両WBは押し込められ、両ボランチもズルズル下がってDFラインに吸収される按配となり、いったい最終ラインに何人いるんだかわからん状態に。
とにかく前からのプレスがかからない。エリア付近で人垣を作ってかろうじて守っているものの、パスを回されてぽっかり空いたスペースに、ヴェルディの中盤の選手だとかDFにも走りこまれるピンチもしばしば。達也があわててディフェンスに回る局面もあり、「いったいこのチームの守備はどうなってんねん!」と問い詰めたい時間帯が長く続きました。
今日は守備をサボりがちな三都主も出場停止で、オッサンにはどこに問題点があるのかよくわからんのですが、セットプレーでバーやポストに助けられる場面も出はじめ、いよいよヤバいと思っていたら案の定セットプレーから1点を献上。
達也の負傷をきっかけに長谷部・岡野を相次いで投入したのが奏功し、多少前からのプレスも効き始めただけでなく、待望のダメ押し点も取れてなんとか逃げ切りには成功しましたが、最後のゲーム運びも市原戦同様あまり芳しいものではありません。特に闘莉王がドッカーン!とアバウトに蹴ってしまうのは問題大といわざるを得ないでしょう。FWに繋ぐとか、ゲームを落ち着かせるためにタッチに逃げるとか意図があればまだ良いのですが・・・ オフト時代は押し込まれた局面でもきっちり繋ぐことができたのですが、どうしてギドはこういう安易な守り方を放任しておくのか不思議でなりません。
悪く言えば、ヴェルディサポから「浦和は個の力で勝っただけだ」というやっかみが出そうな試合でした。まぁ、負けた奴らが何を言おうと負け犬の遠吠えに過ぎませんが、上のレベルを目指すためには課題山積なのも確か。
エメ抜きで3点取ったとか、山瀬のシュートがついに枠に飛んだ!とか、レッズサポとしては前向きに取らえるべき試合なのかもしれませんが、オッサンの志はもうちょっと高いところにあるつもりなので悪しからず。
P.S.
久々登場の暢久。最後のパスミスさえなければ可もなく不可もなく程度の点数は付けられたと思っただけに残念。スタメン復帰は結構ハードル高そう・・・
P.S.2
今日は高山主審。この名が発表されただけで、既に心理的にイエロー一枚を貰った気になる選手も多いことでしょう。この試合も案の定イエローカードが乱舞しましたが、闘莉王へのイエローが不可解だったくらいで、あとは概ねまとも。高山とか上川とかカードが多い主審の時には「今日のホームラン」の曲に乗せて「今日のイエローカード」でもやってくれませんかねぇ・・・
| 固定リンク