厄除けじゃ
明日の新潟戦に備えてというわけじゃないですが、佐野厄除け大師に行ってきました。
実はとある事情(^^ゞで昨年も来たのですがゴマを焚いてもらうのをけちったのがよくなかったのか、お大師様の霊験なく個人的に散々な目に遭いました。
ネット情報による限りでは、なにやら明日のビックスワンには不穏な雰囲気が漂っているようです。にわか大サポーターのお相手をするのも札幌、仙台に続いて三度目ですし、2年ほど放っておけば新潟も自然と身の程を知っておとなしくなるのも目に見えているわけで、今年くらいは「よきに計らえ」と度量のあるところを見せてもよさそうなもんですが、血気盛んな連中(←若衆とは限らんぞ)はそうもいかんのでしょうか。
くれぐれもレッズクラブサイドにご迷惑のないように願いたいものです。
オッサンはレッズがアウェーでアルビを打ちのめし、「永井ドッジボール事件」に始まる2度にわたる屈辱を晴らしていただければ、サポの人数で負け、声量で負け、演出で負けようがそれは些細なことだと思います。
ちなみにオッサンも新潟へ駆けつけますが、諸般の事情で隠匿行動を取っております。探さないでください(^^;
| 固定リンク