« 岡山空港にて | トップページ | ごらんアウェー:桃太郎スタジアム »

2004.06.21

必然:G大阪 3-2 浦和

 敗因は「自分の持てる力を十分に発揮していなかった何人かの選手」というよりはギドの采配でしょう。

 ポイントは2つで、一つ目はスタメン。啓太の故障(?)というアクシデントがありましたが、そこで採用したのが暢久と長谷部の2ボランチ。今のレッズでは長谷部を入れないと攻撃にリズムができないのは柏戦で確認できましたが、それをこともあろうに暢久と組み合わせるとは驚きを通り越して呆れて物もいえません。

 暢久は決して守備意識が低いわけではないのですが、ボランチで起用された時は積極的に相手の攻撃を潰しに行くような動きがあまりにも不十分。だいたい暢久がパスカットとか、暢久が猛然と突っかけるとか、暢久が激しくボディーチェックとか汗かきっぽい場面ってほとんど見たことがない。守備の不得手な長谷部のほうが意欲的に見えるくらいですからねぇ・・・ そのせいでしょうか、前半平川の裏を突かれて3度も決定機を許してしまいます。ここはガンバの決定力不足で事なきを得ましたが・・・

 また暢久と長谷部をボランチで起用すると、守備意識の高い山瀬がどうしても後ろ髪引かれ隊でズルズル下がってきてしまい、前線が孤立しがちという副作用も生んでしまいます。

 アレックスが与えたPKでさすがにやばいと思ったのか、後半からアレックスに代えて酒井を投入。暢久を右WBに戻して平川を左WBへ。まさに「最初からこうすれば良いのに」という布陣ですな。これで終始押し込まれ気味ながら前半よりは相手に決定的なチャンスを与えることなく、何とかかんとか逃げ切れるかと思ったのですが、再び何を血迷ったのか終了5分前に4バックを採用。いうまでもなくこれが2つ目の失着。

 平川の負傷で4バックはやむを得ない選択だったのかもしれませんが、それでは柏戦の岡野左WB投入はいったい何だったのか。柏戦で岡野が左では使えないことが確認できたという言い訳も考えられますが、内舘を左WBに回すという手もあるはず。それを何度も機能しないことが確認済みの4バックをあえて採用するのはなぜなのかという疑念は最後まで拭えません。全くといっていいほど結果を出せず、毎度毎度大量失点を積み重ねる禁断の4バック。

 選手の個人能力ではガンバを優に上回りながら、組織力で完敗。西野は柏だろうがガンバだろうがサイド攻撃しかないのに、その攻撃できっちりやられるレッズ。なんかJ2での負け試合を思い起こさせるゲームでした。

 今季のリーグ戦ではアウェーらしいアウェーで勝ったのは対新潟だけという惨状。東海地方どころか、全国いたるところ呪いだらけのような気もしますが、ここまでアウェーに弱いとコンディション調整が下手とか、なんか構造的要因があるような気がしてなりません。怪我人が相次いだ99年には「フィジコ待望論」が巻き起こり、フラビオが来ただけでお祭り騒ぎになってしまう、他チームサポから見れば抱腹絶倒なこともあったのですが・・・

 前半20分まではガンバの中盤を寸断し、今日は楽勝かと思いましたが、その後急速に失速。どいつもこいつも動けなくなってしまい、ピッチに(`~´)タリーが11人いるのではないかと思われるくらいたるい動きに終始。まともなパスが来ないエメはぶち切れて個人プレーに走ってしまうし、達也は負傷以来調子を落としていてエメとの信頼関係もうまくいってなさそう。

 帰りの機内で都築が「顔も見たないわ・・・」とつぶやいていたのが非常に気になります。監督に限らず、およそマネジメントとというものは容易に自分の非を認めたがらないものですが、報道陣を前に選手をやり玉に上げて責任回避するのはチーム掌握の上でかなり危険な行為だと思います。チーム内では厳しくあっても、外に対しては選手をかばってこそ監督でしょうに。

|

« 岡山空港にて | トップページ | ごらんアウェー:桃太郎スタジアム »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 必然:G大阪 3-2 浦和:

» J1 1stステージ 第14節 vs G大阪戦 TV観戦雑感 [赤と緑と男と岩と]
浦和 2-3 G大阪 連勝して3位キープのはずが・・・、今季2度目の2-0からの逆転負けとなってしまいました。 前半2点リードするまでは、ほとんど相手にボー... [続きを読む]

受信: 2004.06.21 19:00

» 更新したくない [はいぱ のどしゃめしゃ日記]
更新したくない。 何を書いても愚痴や批判になってしまう。 テレビ放送が始るまで必死に情報を遮断した 自分が哀しすぎる。 もう少し頭を冷してから、... [続きを読む]

受信: 2004.06.21 22:32

» 更新したくない [はいぱ のどしゃめしゃ日記]
更新したくない。 何を書いても愚痴や批判になってしまう。 テレビ放送が始るまで必死に情報を遮断した 自分が哀しすぎる。 もう少し頭を冷してから、... [続きを読む]

受信: 2004.06.21 22:33

» 最悪だ! [ダイヤモンド★ロックス]
G大阪3−2浦和 岡山 17282人 ≪得点者≫ G大阪:遠藤42=PK、中山86、大黒89 浦和 :エメルソン13、26 ゲームを見ていない自分が言ってはい... [続きを読む]

受信: 2004.06.21 23:20

» 最悪だ! [ダイヤモンド★ロックス]
G大阪3−2浦和 岡山 17282人 ≪得点者≫ G大阪:遠藤42=PK、中山86、大黒89 浦和 :エメルソン13、26 ゲームを見ていない自分が言ってはい... [続きを読む]

受信: 2004.06.21 23:20

« 岡山空港にて | トップページ | ごらんアウェー:桃太郎スタジアム »