元祖 札幌や
こういうネタは旬を逃しては話にならないので、早速行ってまいりました。
行ってきたのはサッカー女子日本代表FW荒川恵理子選手の実家として知られる「元祖札幌や」。彼女の愛称「ガンちゃん」の由来はその屋号から来ていることはつとに有名です。
「元祖札幌や」のある「練馬中央通り商店街」入口には荒川選手の横断幕が。「元祖札幌や」は商店街のほぼ中央。容易に見つけられると思いますが、強いて言えばその手前に中華料理屋があるので、それと間違えないように。店頭に結構でか目のサンプルケースがあります。
何分暑いので早速店内へ。店内は小さなカウンターとふた昔前の喫茶店みたいなソファーがついたテーブル席がいくつか。至って平凡なラーメン屋です。昼時でそこそこお客も来ており、ラーメンライスを食べるオッサン衆や餃子をつまみにビールを飲むオヤジもいたりします。
非常に意外なことですが、店内には荒川選手の写真が2点あるのと、代表のタオルマフラーが掛かっているくらいで、あとは荒川選手の実家であることを伺わせるものは何もありません。ベレーザ各選手の色紙どころか本人のそれも全然ありません。わざわざ練馬まで出かけた割には非常に拍子抜けしました(^^;
拍子抜けといえば、商店街やその周辺、さらには彼女が働いている(いた?)という某スーパーを見ても、件の横断幕以外はあんまり荒川選手激励のポスターの類はありません。うーん、無駄足だったか・・・・
P.S.
食べたのは「つけそば」(500円)。味についての評価は割愛します。
P.S.2
元祖「実家がラーメン屋」といえば柳沢選手。その様子はこちらがめちゃくちゃ詳しいです。
| 固定リンク