« 興奮冷めやらず | トップページ | ああ、内舘 »

2004.08.31

また来てたのか

 爺古は単にサッカーを見に来ているだけなのは明々白々なので「次はちゃんとチケット買って下さいね」との一言が喉まで出かかっているのだが、それをぐっと堪えるレッズフロントは実に大人だと思う。

<こんな代表監督の督戦はいやだ!>

・なにげに駒場に来たら当日券が売ってなくて唖然とする爺古

・「チケット譲ってください」のボードを掲げながらぼんやり佇む爺古

・ダフ屋にからまれる爺古

・仕方なくダフ屋からチケットを買う爺古

・手荷物検査で缶ビールをコップに移し替えられる爺古

・山田のカードをもらったのに、それが誰だか思い出せない爺古

・駒場ラーメンを食べていたら、後ろから押されてジャケットを汚してしまった爺古

・人ごみを掻き分け、なぜかぽっかり空いているところに座っていたら、後からやって来た恐い兄さん達に囲まれて、他所へどかされてしまう爺古

・せっかく席詰めをしているのに、日本語がわからず絶好機を逸する爺古

・階段で見ようと思ったら、ここでも押されて足を挫いてしまう爺古

・もはや掴まる手すりすらなく、その後ろで立って観戦の爺古

・選手入場時に写真でも撮るかと構えていたら、するすると降りてきたビックフラッグの下に入ってしまった爺古

・フムフムと督戦に努めていたら、「ここでまったりしてるんじゃねぇよ、オヤジ!!」と恐い兄さんにすごまれて、しかたなく飛び跳ねる爺古

・最初は得意げに歌っていた山瀬のコール。途中から日本語になってしまい、いきなり当惑する爺古

・「HAPPY BIRTHDAY」にちゃっかり載っている爺古

・ロングコールで喉をつぶしてしまう爺古

・得点時のどさくさに紛れて、隣のねーちゃんを触りまくる爺古

・MDPを見ながら「We are DIAMONDS」を歌おうと思ったら英語もカタカナも読めず、仕方なく口パクする爺古

・帰りの通路で酔っ払いに頭を張られている爺古

・バスに乗って帰ろうとしたら10円足りず、仕方なく駅へ歩いて帰る爺古

・レッズサポについてなにげに歩いていたら、それは近くに住んでいる人だったりして、いきなり駅への道を見失う爺古

|

« 興奮冷めやらず | トップページ | ああ、内舘 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また来てたのか:

« 興奮冷めやらず | トップページ | ああ、内舘 »