残念な出来事
鹿島スタで大量の発煙筒が焚かれた件や試合終了後の本田選手への暴行について、勝ち点剥奪だの無観客試合だのと議論があるようだが、残念ながらかかる出来事についてレッズサポはあまりあれこれ言える立場ではないと思う。
発煙筒について言えば99年駒場での市原戦で焚いた事実があるし、それ以外にもペットボトルの投げ入れだの、落書きだの、椅子破損だの、国立乱入&メダル強奪次々と情けない事件を引き起こしたのは紛れもない事実だ。最近はこうした恥ずかしい出来事も見聞きしなくなったが、これはチームの成績向上に付随するもの。まさに「衣服足りて礼節を知る」を地で行くようなものだと思う。
鹿島の自浄能力には全く期待できないが、今回の事件に対する処分はJリーグの態度を静観するしかないと思う。チェアマンが鹿島出身だというのが気にはなるが・・・
P.S.
発炎筒の場面を「ヨーロッパのスタジアムのようです」と暢気なことを言っていたNHK。それでいいのか??
| 固定リンク