大原詣で(11/13)
また大原へ行ってきました。木枯らしに逆らいながら産業道路をチャリンコで走るのもなかなか大儀。苦しくなると「アレオー、アレオー、俺達の浦和レーッズ」を口ずさんっじゃったりします(^^;
エメの姿はありませんが、アレックスは通常モードで練習参加。カニに加えて大山がトップの練習に参加していましたが、福岡へ帯同するのでしょうか?
ランニングや柔軟体操、パス練習を終えた後で、ギドやゲルトも交えてハーフコートで10対10だが11対11だかわかりませんが、ぐちゃぐちゃ入り乱れてミニゲームというか、人ごみの中で速いタッチでパスを回すのを目的とした練習をやっておりました。山岸や都築もフィールドプレーヤーとして参加です。
足の状態が良くないアレは一応GK役なんですが大して役に立たず、味方から結構いじられていました。アルパイも終始後方でポツンと佇んでいましたが、太腿の裏が気になるようでなんかやばい感じ。
ボディコンタクト無しのせいか、選手達の笑い声が絶えず、リラックスした感じの練習でしたが見た目以上にきついのかも。
ミニゲームで通常メニューは終了。居残りのシュート練習には闘莉王も参加。いかにも闘莉王。
| 固定リンク