ナビスコ杯決勝へ向けて
瓦斯は本来燃えるもののはずだが、オッサンのほうはもう一つ燃えてこない。明日国立に出向いて見れば一気に発火するのかもしれないが、少なくとも鹿島を向こうに回したここ2年の決勝に比べれば今のテンションはずっと低い。「ネット上で瓦斯サポが騒ぐのがうざいので負けなくない」というモチベーションの入れ方はかなり歪んでいると思うし。
理由は明瞭で瓦斯は所詮中位クラス、しかもぽっと出のチーム。リーグ戦ではコンスタントに4~5位あたりに顔を出してくるが、優勝争いには全くといっていいほど絡んでこないレベルのチームだ。落ち目とはいえ9冠を誇り、Jリーグ発足以来のメンバーである鹿島を相手にするのと同様の気迫で国立に向かえというのは「言うは易し、行うは難し」だ。
レッズが瓦斯を苦手にしているのは事実。また瓦斯は地味ながらそこそこのチーム力を維持しつづけているのも確かだし、将来トップでバリバリ通用するかどうかはともかく若手の育成には定評がある。さらにマーケットのポテンシャルから言えば、将来浦和に匹敵する人気チームにある可能性もないとはいえないだろう。
だが足元の瓦斯はどうだろうか。レッズに勝って以来リーグ戦では勝ち星なく暫定9位に低迷。大負けこそないが、勝ちきれない試合の連続。守備的サッカーの権化にふさわしい戦績だ。
かつて市原や川崎がそうであったように、何かの弾みでファイナルに出てきた程度の相手を、今のレッズは自然体で打ち負かしてくれることだろう。たぶんカップを捧げ持って国立の階段を下りるところには、暢久の心は次の清水戦へと飛んでいることだろう。
妙に気負うことなく、あくまで自然体(優勝経験のない闘莉王はちょっと気負っちゃったかな?)。オッサンもそうありたいと思う。
| 固定リンク