台風一過
猛烈な暴風雨を伴って首都圏を直撃した台風11号もどうやら太平洋上へ抜けたようで、都内には青空が戻ってきました。
オッサンは朝が早いので、雨はまだしも時折強風の吹く中での出勤と相成りまして、風に煽られて玄関先でスリップ。その拍子に買い換えたばかりの傘の骨が折れるというトホホな被害を受けました(つД`) 駅までの道中では結構店先の鉢植えがコケてたりして、昨夜の風の凄まじさを物語っていましたが、むしろ簡単にコケてもおかしくない放置自転車が健在だったりして、この辺のメカニズムは案外複雑なのかも。
昨年のナビスコ準決勝、瑞穂での名古屋戦が台風で順延になったのは記憶に新しいところですが、今日は奇しくもその名古屋へ向けての選手達の移動日。98年のセレッソ戦、大阪へ移動中に台風の直撃を受けて新幹線に缶詰となり、当然ながらコンディション調整もままならず、全く良いところなく負けた日のことがちょっと脳裏を過ぎりましたが、今日は始発から東海道新幹線は平常運転。移動にも試合にも天候の支障はなさそうでなによりです。
前節の試合内容はどしゃぶりとは言わないまでも曇りがちな感じでしたが、こちらのほうも台風一過の如くスカッと行って欲しいものです。
| 固定リンク
« 神戸戦補遺 | トップページ | 探さないで下さい »