続・川口FC
読者の方々から多数アイデアを頂いたので、川口FCに若干追補します。
肝心のチーム編成に全く着手しておりませんが、周辺ネタは引き続き募集しておりますので、ドシドシどうぞ。
-------------------
後援会長:「鋳物師の永遠のアイドル」吉永小百合
チーム公式ソング:「ギラギラ星あげる」(歌:大場久美子)
ファン感謝デー:シーズンオフに川口リリアで開催。なおシーズン中にも関わらず、夏の「たたら祭り」にも選手・スタッフが参加します。
<エピソード>
・大宮アルディージャとの対戦は「盆栽ダービー」と呼ばれているが、なぜそう呼ばれているのかは地元民じゃないとまずわからない。
・ホーム初戦は蜷川幸雄氏が演出を担当。ド派手な演出が人気を呼び、この試合だけは例年埼玉スタジアムで開催される。しかし、開幕式が終わると試合を見ずに帰ってしまう観客が続出し、川口フロントは頭を痛めている。
・傘下に女子フットボールクラブ「西川口ピーチレディース」を有している。選手はいずれ劣らぬテクニシャン揃いだが基礎体力に難があり、さらに選手のほとんどが夜間業務に就いているため練習時間が十分に確保できず、成績は低迷している。また俗に「NK流」といわれる妙技で首都圏一帯に絶大な人気を集めていたが、「単なるラフプレーではないのか?」との当局の指摘を契機に退団する選手も多く、チームの苦境に拍車をかけている。
| 固定リンク