東京下町散歩
万博での痛恨の敗戦の後、傷心を癒すために当てもなく散歩に出てしまいました。オッサンはこういうプラプラ歩きも結構好きです。出かけたのは十条~豊島~尾久界隈。
東十条にて。うちの近所の豆腐屋じゃ見かけないポスターだなぁーと思ったら東京都の組合だった。
某幼稚園にて。出所不明の物体w
荒川遊園地。都電の電停で名前だけは知っていたのですが、ちゃんと営業してたんですね。多摩川園みたいに名前だけ残ってて、遊園地はとっくの昔になくなっているもんだと思ってたのですが、スマン。
尾久銀座。この界隈の商店街ではぶっちぎりに元気でした。まだ11月ですが、くじ引きのチリンチリンという音を聞くとなんとなく年末気分が漂ってきます。
こいつ、仕事選ばんなぁ・・・ 小台の商店街はシャッターが目立ちます。
番外。ポンテの時代は終わったのか???(王子のミスドにて)
| 固定リンク