« 【ほ】骨折り損のくたびれ儲け | トップページ | 塞翁が馬 »

2005.12.27

ごらんアウェー:西が丘サッカー場

アクセス:☆☆☆☆

拙宅から至近距離にあるサッカー場なんですが、遅まきながら足を運んできました。

都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」下車 徒歩8分
JR埼京線「赤羽駅」下車 バス10分

 地下鉄駅から近いので☆4つの評価としたが、他社線から都営三田線への乗換駅が少なく、また特に板橋区あたりの路線になると乗る機会が少ないためか、心理的には不便に感じるかもしれない。赤羽からはバス便だが、路線バスは頻発している。

 また付近に駐車場もあり、Lリーグやアマチュアの試合なら自家用車で来場する方も少なくない模様。

-------------------------

見易さ:☆☆☆☆☆

 さすがはサッカー専用。大宮や日立台と同じようなこじんまりとしたスタジアムだが、ゴール裏は高さがある分大宮よりも格段に見易い。ゴール裏は立ち見専用で手すり付き。

17-12-25nishi5

 バックスタンドはベンチシート。バックスタンドとピッチの間には大宮と比べると少々スペースがあり、選手をかぶりつきで見たい方には大宮のほうがいいかも。

17-12-25nishi4

 バックスタンドとゴール裏の角付近にスタジアム入口があって、ごちらのスタンドへも自由に行き来できる。

17-12-25nishi3

 売店は入口近くに一つあった。実にしょぼい。

17-12-25nishi1

 メインスタンド(大部分はベンチシートだが、中央部が申し訳程度に独立シートになっているのが哀れを誘う)が小さいため収容人数は9000人余と少ないが、ヴェルディは十二分すぎるくらいのスタジアムである。なぜここを積極的に使わないのだろうかwww

17-12-25nishi2

(05.12.27 記)

|

« 【ほ】骨折り損のくたびれ儲け | トップページ | 塞翁が馬 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごらんアウェー:西が丘サッカー場:

« 【ほ】骨折り損のくたびれ儲け | トップページ | 塞翁が馬 »