« エスクデロ、シュツットガルトへ? | トップページ | 【れ】連木で腹切る »

2006.01.12

【よ】夜目遠目傘の内

(原解釈)

 負けが混むと、控えに追いやられている選手を使え!!という声が高まるのが世の常である。まだ醜態を晒していない選手に夢を見てしまうのもやむを得ない。甚だしきはサブ暮らしの若手を使えという意見が飛び出すこともある。オフト監督は選手交代をほとんどしないため、なおさらこういう意見が巷に渦巻いている。

 だが、残念ながらレッズの選手層は決して厚くない。選手を入れ替えると戦力ダウンになってしまうケースのほうが多いといっても差し支えない。ましてや戦術をチームに浸透させてゆく過程においては、ある程度選手を絞り込まざるを得ないのも当然だろう。

 贔屓の控え選手がやっと出て来たかと思って期待して見ていたら、ことごとく裏切られてしまうのもレッズではよくあることだ。

------------------------------------------

 積極補強が奏功してオフト時代に比べるとレッズの選手層は格段に厚くなった。達也・内舘・平川・ネネと主力選手に怪我が相次ぎ、闘莉王は帰国と満足に選手が揃わなかった05年天皇杯を制することができたのは、分厚い選手層の賜物である。

 従ってある選手が怪我等で離脱した場合は、次に起用すべき選手の目処はあらかた立っており、その意味で議論紛糾することはほとんどない。問題はある選手が不調に陥った場合。ギドはオフトほどでないにしても割りとスタメンを固定するタイプなので、往々にしてネット等で不興を買う。

 ただその場合でも一昔のようにサテライト暮らしの選手をいきなり起用しろ!といった極論を見かけることはほとんどなくなった。トップの選手層が厚くなった反面、トップとサテにはかなり実力差があることは認めざるを得ないゆえだろう。

|

« エスクデロ、シュツットガルトへ? | トップページ | 【れ】連木で腹切る »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【よ】夜目遠目傘の内:

« エスクデロ、シュツットガルトへ? | トップページ | 【れ】連木で腹切る »