【さ】さわらぬ神にたたりなし
(原解釈)
敵ペナルティーエリア周辺でボールを回すものの、横パスばかりで一向にエリア内に切り込む様子がないチームの惨状を指した言葉。これじゃまるで「黒ひげ爆弾ゲーム」じゃないかよぉ・・・
-------------------------------
エメルソン在籍時は無理を承知でシュートを打つのが当たり前。それに触発されて達也も無理目な位置からガンガンシュートを打つようになったのでこの諺もお蔵入りになるかと思われたが、エメルソン退団でシステム変更を余儀なくされて見事復活。
1トップのマリッチはエリア内で相手のマークを外す技術には長けているが、自ら局面を打開してシュートを打つタイプではない。2列目に入った暢久も積極的にシュートを打つタイプではないので、相手のエリア周辺でぐるぐるボールを回す場面がよく見受けられた。千葉戦@フクアリはその典型で、直接的にはエスクデロ退場が敗因になってしまったが、根源的な敗因はマリッチ1トップシステムの限界にあったのではないかと思う。
| 固定リンク