« 【あ】頭かくして尻かくさず | トップページ | 【さ】さわらぬ神にたたりなし »

2006.02.02

レッズレディース有料化に思ふ

 フェスタで配布された小冊子によれば、今年からレッズレディースの試合は有料(高校生以上@1,000円)になるらしい。

 昨年のアンケートで有料化についての質問があり、有料化の構想があることは了知していたつもりだったが、いきなり今季から有料化するとは思わなかった。昨季もベレーザが一部の試合を有料としていたが、Lリーグで全試合有料化するのはレッズが初ということになる。

 選手育成を主眼とし、勝負は二の次で、いきおい興業的色彩は薄くならざるを得ないサテライトリーグを多くのチームが無料としている中で浦和は有料としているのと同様の趣旨、すなわち1000~2000人くらいの観客が集まるため、警備・人員整理・清掃等試合運営に伴うコスト分くらいは入場料で賄うということなのだろうか。

 もっともこの場合レディース有料化で観客が激減してしまうと有料化の根拠がなくなる。現在の客質からすれば減少は限定的と予想した上で有料化に踏み切ったということかもしれないが、いずれにせよ現時点で有料化の意図は推測の域を出ない。

 レッズレディースの新体制が発表されたものの今のところ新シーズンへ向けての具体的な強化策は打ち出されず、依然チーム強化&興業的魅力向上というよりは地域への女子サッカー普及に重心を置いているように見受けられる状況下での有料化には少々抵抗はなくもない。

 ささやかながらチケット代がレッズレディースの支えになればと思う反面、有料である以上はそれ相応の競技場での試合開催を切に願うところである。

|

« 【あ】頭かくして尻かくさず | トップページ | 【さ】さわらぬ神にたたりなし »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッズレディース有料化に思ふ:

« 【あ】頭かくして尻かくさず | トップページ | 【さ】さわらぬ神にたたりなし »