« 【観戦記】清水 2-1 浦和 | トップページ | 埼スタ屋根の件 »

2006.04.24

ゆりかもめ試乗

 「雪の降る日は楽しいペチカ」じゃないですが(っちゅーか歌が季節外れやがな・・・)今にも雨が降りそうな天気がはっきりしない日というのは、首都圏近郊の新線試乗日和です。いつでも乗れるけど、乗ったからといってそれほど面白いものではないので、わざわざ好天の日に出かけるには及びません。

 今回出かけたのは前月27日に有明~豊洲間が延伸したばかりの「ゆりかもめ」。4月14日に大トラブルを起こしたのが記憶に新しいところですが、減便ダイヤも既に終了して通常運転に戻っています。

180423yuri1

 試乗は豊洲側から。レールが途中でちょん切れている格好ですが、さらに延伸する計画でもあるのかな(^^?

 昼飯時でしたが駅周辺にはこれといった店がなく、やむなく交差点角のラーメン屋で昼食。全く起伏のないだだっ広い土地に高層ビル・マンションが立ち並ぶいかにも埋立地といった風景が広がっています。

 豊洲から試乗した理由はいうまでもありません。大人気なくかぶりつき席を確保。後ろ向きですがw

180423yuri2

180423yuri3

 延伸した有明までの区間は造成地だらけで、ビルらしきものはほとんどありません。なんか「開拓鉄道」みたいな感じでした。

 有明を過ぎると観覧車やフジテレビ等お台場の観光施設も現れて、車内も賑わい始めました。

 もやもやとした気分もなんだかすっきり。敗戦の後は鉄活動で気分転換するに如くはなしというところでしょうか。

|

« 【観戦記】清水 2-1 浦和 | トップページ | 埼スタ屋根の件 »