« 鉄道むすめ! | トップページ | 君は覚えているか? »

2006.04.07

福岡戦の記憶

 福岡は5年ぶりのJ1復帰ですが、博多の森での観戦となるとさらに時代は遡り、なんと実に98年以来になります。

というのは

・99年:祝日(9/15・水)開催だったが、ナイターのため観戦できず
・00年:浦和J2降格
・01年:水曜開催で観戦できず
・02年~:福岡J2降格
・04年天皇杯:日曜開催ながらナイターのため観戦できず

と両者降格を経験したのに加え、なぜか日程が非常に悪かったからです。

 ちなみに福岡がJリーグに参入したのは96年。翌97年は水曜開催だからこの年は行っていないはずで、結局博多の森で観戦したのは96、98年と2回切りという勘定になります(複数回行ったのは覚えているのでたぶんこれで間違いない)。

 空港から歩ける。特に帰りはバス待ちするくらいなら歩いたほうがはるかにマシ。球技専用でバックスタンドにいる分には非常に見やすいスタジアムだが、ゴール裏は高さ・傾斜がなくてちょっと辛い。あとメイン・バックスタンドには屋根が付いているけれども取り付け位置が高いので、雨の心配がある日は念のためカッパを持っていったほうが良い。

 この頃はまだデジカメも持っておらず、アウェーネタを拾い集めるなんて思いもよらなかったからそれくらいの記憶しかなく、事実上博多の森は初体験のようなもので今回の遠征は非常に楽しみです。

 ただ福岡は飲み食い処には困らないものの、これといった観光地はありません。

 福岡地下鉄・七隈線を乗るために天神付近は昨年探訪済みということもあり、土曜日はちょっと離れたところまでネタを仕込みに行ってきます。

|

« 鉄道むすめ! | トップページ | 君は覚えているか? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。