ドルトムントの屈辱
大敗。
玉田がワンチャンスを生かして先制しましたが、残念ながらほぼ一方的なブラジルペース。4-4-2で臨んでは見たものの、終始腰の引けた闘いぶりで狙いとする「高い位置からのボール奪取」はできず。むしろ中盤の守備ができなかったがために自由にボールを回され、ミドルを食らい、最後はブラジルも適当に流しているのにやっぱり失点。
攻めては中盤でイージーなミスが多く、これまたお話にならず。たまにサイドからの崩しはあったんですけどね。一人攻守にわたって何の役にも立っていない、コンディション不良が伝えられている選手をスタメンで出している時点で一人少ないようなもんですし。しかも、その選手は途中代えられることもなく・・・
試合は完全にロナウドの調整の場と化す始末。おまけに相手に完全に舐められて、余裕かまされてGKまで代えられている国って他にないだろう??? オールスターかっちゅーねん・・・
この屈辱を乗り越えてゆかねばいかんのです、新生日本は。
| 固定リンク