« 飛騨旅行記(3) | トップページ | 【観戦記】鹿島2-2浦和 »

2006.08.19

(メモ)鹿島2-2 浦和

内容は完敗に近いが、闘莉王大作戦が炸裂してなんとか引き分け。

鹿島が動けない浦和に対し積極的に三点目を取りに来たら簡単に負けてたな。

浦和を恐れるようになった鹿島の退嬰策に助けられた。

不振の長谷部を早めに代えたギド。次のスタメンに変化はあるのか?

代表効果は一試合で消失。まるでイエメン戦でジーコサッカーに逆戻りした代表の如し。

それでも負けないのは何より良かった。ガンバに首位を譲ったが、ガンバとの勝ち点差はあって無いようなもの。この苦戦を次節に生かせれば問題なし。

|

« 飛騨旅行記(3) | トップページ | 【観戦記】鹿島2-2浦和 »