« 【観戦記】東京V 4-1 柏 | トップページ | (メモ)浦和3−1新潟 »

2006.08.23

観客動員を考える(ホーム8節終了時点)

Kankyaku0823

 FC東京戦の観客数は50,195名。

 試合開始前に猛烈な雷雨があり、山手線等が止まるという悪条件下。おそらく当日券はほとんど売れず、チケを買ったが来場しなかった方も多数出たと思われるにも関わらずよく入りました。埼スタの観客数はアウェー側の入りに多少左右されるところがあって、FC東京はコンスタントに入りが見込めるありがたいお客さんです(コンスタントに勝ち点3も見込めますしw)

 本日の新潟戦は珍しく平日埼スタ開催。夏休み期間中とはいえ平日ですから新潟サポといえどもさほどの来場は見込めず、駒場開催でも十分だと思いますが、ビッグスワンで最大限にビジター席を確保していただいたことへの返礼なんでしょう(^^?

 シーチケや埼スタセット券から相当の死に券が出るでしょうから、チケットの売れ行きから観客数を推定するのは困難。出来上がり3万強といったところでしょうか(それだと平日の観客動員力は新潟に及ばないということになりますが)。今後通年埼スタ開催を検討するうえで本日の観客数は気になるところです。

|

« 【観戦記】東京V 4-1 柏 | トップページ | (メモ)浦和3−1新潟 »