« 伸二、長期休養へ | トップページ | 闘莉王、東松山に登場? »

2006.10.25

来年2月、欧州遠征?

浦和 来年2月に欧州遠征を計画(スポニチ)

 初のリーグ制覇へ独走態勢に入った浦和が、来年2月に欧州遠征を計画していることが24日、明らかになった。パートナーシップ契約を結ぶドイツの名門バイエルンMからミニトーナメント参加の打診を受け、浦和側も前向きに検討している。来季はアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の参戦も決まっており、世界戦略に向けた大きな一歩となりそうだ。

 浦和が来季の世界戦略へ動きだした。その第1弾が来年2月のオーストリア遠征だ。今年1月にパートナーシップ契約を結んだバイエルンMからミニトーナメント参加の要請を受けており、中村GMは「バイエルンMとはいい関係を築いていきたいし、前向きに考えている」と話した。

 既にバイエルンM側は日程も調整済み。ミニトーナメントは2月13日にオーストリアのザルツブルクで開催予定。バイエルンM以外にもレッドブル・ザルツブルクを加えた3クラブが、45分1本で総当たり戦を行う予定。スター軍団のバイエルンMが強いのは当然として、レッドブルにもW杯クロアチア代表MFニコ・コバチが在籍しており、ハイレベルな大会になる。

-------------------

|-`)o0 「年2月のオーストリア遠征」の間違いじゃないのか???

 天皇杯の結果にもよりますがw オフ明けにいきなりくそ寒いところへ行って大丈夫なんですかね? なんかタイ・キャンプが流れて、やむなく九州の中では寒さが厳しい熊本でキャンプを張ってイマイチだった05年を思い出すのですが・・・ 先方はウィンターブレーク中の肩ならしなんでしょうけど・・・

 今夏のドイツ合宿も目に見える成果なんてほとんどなかったように見受けられましたし、バイエルン絡みの遠征ってちょっと疑問符がつくことが多いような・・・

|

« 伸二、長期休養へ | トップページ | 闘莉王、東松山に登場? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年2月、欧州遠征?:

« 伸二、長期休養へ | トップページ | 闘莉王、東松山に登場? »