快走、レッズトレイン!
と鉄道雑誌風のタイトルをつけては見ましたが、しょぼいことは判りきっているレッズトレイン。
でも、一応現物を確認しに行きました。こんなもののために埼玉高額鉄道に金を払うのはもったいないので、チャリで1時間近くかけて美園まで遠征。
車庫で憩うレッズトレイン
浦和美園駅に進入するレッズトレイン
サイドのマークは走行中こんな感じ。
でも停車中はホームドアにちょびっと隠れてしまう。SR線内ですからこんな感じなので、密閉型のホームドアを持つ南北線内ではさらに見えにくい。
浦和美園駅で発車を待つばかりのレッズトレイン。
うーん、どう考えても金の無駄としか思えない企画でした・・・orz
P.S.
浦和美園駅にはレッズ関連のポスター類がいろいろ貼られているけれども、必ずしもメンテナンスはよろしくない。特に下記ポスターが未だに放置されているのははなはだ遺憾である。
来るマリノス戦までに善処願いたい。
| 固定リンク