« 問題の先送り? | トップページ | あなたも是非! »

2006.11.29

別れの季節

横浜M非常通告!奥、中西、平野、下川ベテラン勢バッサリ(報知)

 他のクラブのことなので、個々の判断についての感想は省略します。

 Jリーグ規約第102条で、Jクラブは現所属選手に対して11/30までに来季の戦力としてカウントされているかどうか通知する義務を定めています。このため来季戦力外となることが確定している選手が天皇杯に出場するという問題がかねてから指摘されてきましたが、チーム数が増えて12月にリーグ戦が行われるようになってからはリーグ最終戦にも同じ問題が発生しています。

 報道で戦力外が判明した選手の中で、中西は前節リーグ戦に出場しており、奥や秋田もベンチ入り。彼らはどういう心境でリーグ最終戦を迎えるのでしょうか。

 同じような問題は各クラブで発生するわけですが、最終節で優勝を争う浦和やG大阪、残留を争うC大阪や福岡あたりは来季戦力外選手の名前が表沙汰になってしまうとなんやかやと外野の声がうるさくなってたまらんでしょう。フロントの力量が問われるところです。

------------------

 横浜Mに28日、激震が走った。同日、クラブ側は元日本代表のDF中西永輔(33)、GK下川健一(36)、MF平野孝(32)、MF奥大介(30)の4選手に戦力外通告を下した。来季以降の世代交代に向け、ベテラン勢に大なたを振るった形だ。2003、04年と2年連続リーグ制覇を達成した名門クラブが非情の決断を下した。また、名古屋も元日本代表のベテランDF秋田豊(36)に戦力外を通告した(後略)

------------------

(参考)

Jリーグ規約 第102条〔契約更新の通知〕

Jクラブが,現に所属する選手との「日本サッカー協会選手契約書」を更新しようとするときは,契約期間満了日の属する年の前年の11月30日(日曜その他の休日である場合はその前日.以下も同様とする)までに,選手に対し,契約条件を明示した書面により,その旨を通知しなければならない。

|

« 問題の先送り? | トップページ | あなたも是非! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 別れの季節:

« 問題の先送り? | トップページ | あなたも是非! »