災い転じて福と成す
天皇杯5回戦・福岡戦はアレックスの欠場が決まった模様。
ノロウィルスによる腹痛がその主因ではなく、どうやらシーズン中に溜まりに溜まった疲労やら故障やらに配慮したとのこと。
でも左WBなら控えは万全。そう、シェフ(主婦?)相馬の登場です。
来年は監督が代わるため、久しぶりに先発出場が予想される相馬も一段とやる気を出していることでしょう。
相馬:「楽しくやれれば。新しい監督も見ているだろうし。来年の事?やっぱり気になりますよ。最初に見た印象が肝心だから。自分が指導者だったら、そう思う。チャンスがあれば、自分を見せたい」(RPより)
でも張り切りすぎてイエローを貰わないようにな。天皇杯は累積2枚で次節出場停止なのを忘れずに。
闘莉王も欠場。代わりにセンターを守るのはウッチーなのか、細貝なのか。ワシ的には来季のことを考えて天皇杯はどんどん細貝を使って欲しいんですが、いかんせんギドは目先の勝ちに拘りますからねぇ・・・
まぁなんやかんやでリーグ戦の主力選手がちょろちょろ欠場しますが、それが逆に控え選手のやる気を引き出し、引いてはチーム全体のパフォーマンス向上に繋がれば願ったり叶ったりじゃないんでしょうか。何かとモチベーション維持が難しいと言われる天皇杯ですが、J2降格が決まったばかりの福岡にモチベーションで負けることはないと思いますよ。
| 固定リンク