« 新党川上へ送る言葉 | トップページ | 明けまして浦和レッズ! »

2006.12.31

続・Jリーグのお皿

 先日お皿を見に行ってきた時にも思ったのですが、お皿の縁を彩る14個の円に描かれた線描画みたいなやつ。何が書いてあるのか気になる人が結構いるようです。

Jリーグ公式サイトによると

「スポーツマンシップ」と「勝利の獲得」を上下の円に、他の円には「タックル」「パス」「フリーキック」などがモチーフ

とのことですが、

こんな14個は嫌だ! ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

・ハンド?

・見逃す主審

・オフサイド

・取らない副審

・バックチャージ

・(・∀・)ニヤニヤ する主審

・イエローをもらって「なんでだよ!」と絶叫する選手の顔

・タッチライン際で激怒する監督と、それを押し留める第4審判

・ピッチ内で両チーム押し問答

・またも(・∀・)ニヤニヤ する主審

・もみ合いの主犯にイエローを出す主審

・怒り収まらない主犯とそれを引き剥がしにかかるチームメイト

・無理やり握手させられる主犯

・FK

------------------

 こういうネタで一年を締めくくるのもいかがなものかと思いますが、本年は弊サイトをご閲読いただきありがとうございます。来年も弊サイトを生温かく見守ってくださいませ(はーと)

|

« 新党川上へ送る言葉 | トップページ | 明けまして浦和レッズ! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・Jリーグのお皿:

« 新党川上へ送る言葉 | トップページ | 明けまして浦和レッズ! »