« 最近の浦和の傾向からすれば | トップページ | 阿部獲得に思う »

2007.01.14

2007年新体制に思う

 エンゲルス留任は早くから記事になっていましたが、周辺記事から予想された通りそれ以外のコーチ陣も概ね留任。昨年サテライトの選手がほとんどトップで戦力化せず、しかもサテライトリーグでの成績も散々だったため、今季のサテライトのコーチ人事に注目が集まっていました。横山・大山・近藤とやや伸び悩み感のある若手をレンタル移籍させた一方、今のところ新人採用は皆無なので、今年のサテライトは自然とユース組+トップのベンチ組で構成させることになりますが、ユース事情に詳しい広瀬がサテライトコーチとして適任ということなのでしょうか?

 また昨年はなぜかチーム体制が男女別々に公表(レディースの監督の受け手が難航していてレディースの公表が遅れたならまだしも、なぜかレディースのほうが先に公表)されましたが、今年は同一のタイミング、しかも併記される形で公表されています。この辺は(言葉は悪いですが)浦和レッズのおまけ的な位置づけだったレディースが徐々に処を得つつあるのを象徴しているような印象を見る人に与えることでしょう。

 さらにいえば、新任コーチの中では浦和在籍経験のない工藤コーチの略歴を掲載しているのも良い心配りだと思います。

----------------------------------

◆トップチーム
監督:ホルガー・オジェック<新任>前・FIFA技術委員長
コーチ:ゲルト・エンゲルス
コーチ:池田太
コーチ:広瀬治<新任>前・ユース監督
コーチ:大槻毅  
GKコーチ:土田尚史

◆ユースチーム
監督:堀孝史  
コーチ:望月 聡     
GKコーチ:井嶋正樹※Jrユース兼任<新任>前・レディースGKコーチ

◆Jrユースチーム
監督:名取篤
コーチ:淀川知治 
コーチ:池田伸康
  
◆レディース
監督:永井良和
コーチ:梅原美砂子
コーチ:工藤輝央<新任>前・大原学園JaSRA女子SC GKコーチ

◆Jrユースレディース
監督:神戸慎太郎
コーチ:渡辺隆正<新任>前・ハートフルクラブコーチ
コーチ:清水泰治
コーチ:山田浩司

<新任コーチプロフィル>
工藤輝央 (くどう てるひさ)
1980年1月17日生まれ(26歳)東京都出身  
●選手としての経歴(GK)
読売日本SCJrユース:1992-1995
光明学園相模原高校サッカー部:1995-1998
S.E.パルメイラス U-20(ブラジル):1998.6月-10月
フラメンゴ・グアリューロス(ブラジル):1998-1999
S.E.パルメイラス(ブラジル)1999.2月-11月
●指導者としての経歴 (日本サッカー協会B級ライセンス)
光明学園相模原高校サッカー部 GKコーチ 1999-2000
広島朝鮮中・高級学校サッカー部 GKコーチ 2000-2003
作陽高校サッカー部 GKコーチ 2003-2004
大原学園JaSRA女子サッカークラブ GKコーチ 2004-2006

|

« 最近の浦和の傾向からすれば | トップページ | 阿部獲得に思う »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年新体制に思う:

« 最近の浦和の傾向からすれば | トップページ | 阿部獲得に思う »