ペルー戦代表候補に相馬!
浦和からは山岸、闘莉王、坪井、啓太、阿部、相馬の6人が選出。
前5人は代表常連だけど、相馬選出はビッグサプライズ!!! 浦和では同じ左サイドの攻撃的なポジションを争いながら、とうとう最後まで抜けなかったアレックスの壁。そのアレが欧州移籍で代表選考から外れたと同時にいきなりチャンスを掴んだ相馬。
ちょっと棚ボタっぽいけどやっぱり嬉しいのかな、相馬。でもクロスの質しかり、守備の下手なアレックスと比べてもさらに劣る守備しかり、まだまだ課題山積。でもそんな状態でもオシムは何がしか相馬に光るものを見出したのでしょう。守備のタスクさえ負わせなければ一級品とか。
とりあえずは合宿に呼ばれたというだけで、3/24のペルー戦のメンバーに残れるかどうかは微妙だとは思いますが、浦和とは違った環境で刺激をもらってガンガン伸びて欲しいところ。
一部報道で噂があった山岸・都築の両GK選出はさすがに浦和が断ったのでしょう。都築は浦和で正GKを取り返してからが勝負。
あとは前年サウジ戦のメンバーと比べるとU-22組がごっそり抜けたのは致し方ないとして、その穴埋めの選考がいかにもオシム。
GK西川の代わりに川崎に移籍したばかりの川島を選ぶだけでも驚きもいいところなのに、大学生の林を呼ぶとは驚愕ガクガク。第3GK枠は完全に未来志向で、もう楢崎とか下田とかアゴ端とかを第3GKに呼ぶつもりはないということなのでしょうな。
DFに中澤が復活したのも驚き。中澤本人は代表辞退を表明していたかと思います。またこれまでストッパー役にしばしばボランチ型の選手を起用したオシムですが、中澤はDF専業。かつGKとは逆にベテランを選んだオシムの意図はいかに。
→報知他の報道によると代表引退はなぜかあっさり撤回。
アレックスの後釜の座を相馬と争う者として藤本を呼んだのは当然として、橋本はなんで呼ばれたのかなぁ・・・申し訳ないが橋本だけは意図を掴みかねます。長谷部が負傷欠場したのでその代わりなんでしょうか? ガンバ勢といえば二川がサウジ戦からこっそりと消えているんですな。
FWに矢野。典型的な電柱型ですが、この辺りに目をつけるのもオシム流。まだまだ力不足とは思いますが、巻にアクシデントがあった場合のバックアップとして期待しているのかなぁ・・・
浦和の6名はザルツブルグから帰ったばかりでいきなり代表合宿に合流。未だ不十分と伝えられるコンディションだけでもしっかり整えて欲しいものです。
-----------------------
▽GK
川口 能活(磐田)
山岸 範宏(浦和)
川島 永嗣(川崎)
林 彰洋(流経大)▽DF
中沢 佑二(横浜M)
坪井 慶介(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
阿部 勇樹(浦和)
今野 泰幸(F東京)▽MF
橋本 英郎(G大阪)
羽生 直剛(千葉)
加地 亮(G大阪)
遠藤 保仁(G大阪)
中村 憲剛(川崎)
鈴木 啓太(浦和)
駒野 友一(広島)
野沢 拓也(鹿島)
相馬 崇人(浦和)
佐藤 勇人(千葉)
田中 隼磨(横浜M)
山岸 智(千葉)
藤本 淳吾(清水)▽FW
播戸 竜二(G大阪)
巻 誠一郎(千葉)
我那覇 和樹(川崎)
高松 大樹(大分)
佐藤 寿人(広島)
矢野 貴章(新潟)
| 固定リンク