(メモ)浦和0 ‐3日テレ
(前半)浦和は特にベレーザを意識することなく自然体の構え。
CKで惜しい場面があったが、逆にCKで先制を許す苦しい展開。
さらに中盤のミスからカウンターを食らい、山郷の飛び出しが中途半端で、大野に無人のゴールにぶちこまれる。
中盤の力の差は明らかで、浦和はサイドから攻めたいが、いい形でサイドへ運べず。ボールを持たされている感じ。
(後半)頭から西口→庭田も虚しく、地を這うミドルシュートを浴びて3失点目。
後は運動量も落ちてサイドからやられたい放題。
力を出し切れないまま負けた印象も。
| 固定リンク