« (メモ)日本 2-0 モンテネグロ | トップページ | (メモ)日本女子6 ‐1韓国 »

2007.06.02

【雑感】日本 2-0 モンテネグロ

 つまらん試合でしたので、雑感をだらだらと箇条書き風に。

・凄まじいばかりの空席。ゴール裏以外は全くと言っていいほど人が入っていません。ガラガラのスタジアムがこの試合で最も印象に残りました。

・それでも公式発表によると28,635人。5万人収容のエコパの6割弱は埋まっていた勘定になりますが、映像ではとてもそんな風には・・・

・っちゅーか、宮城スタは別格として、エコパとかカシマとか、そういう人が大して住んでいないところに建っているスタジアムで代表戦を平日ナイター開催するのはもう相当無理があるような・・・ 

・おまけに相手は分離独立してFIFAに加盟したばかりのモンテネグロ。代表戦にやって来る観客も一見さんがガタ減りして、日常的にサッカーを見ている人の割合が増えたとなると、このクラスの相手じゃ客呼ぶの無理でしょ。

・モンテネグロは将来性はともかく、現段階ではチームとしてまだまだ未成熟。双方とも有料の練習試合ムードが漂いまくるまったりした試合でした。

・モンテネグロはコンディションもあんまり良くないんでしょうか? 概して出足が鈍くて、かなり引き気味の構え。前半は中盤でも激しくプレスを掛けてきません。遠藤とか中村憲が反転して簡単に前を向けてしまうのにはびっくり。

・そんな相手に対し日本は少ないタッチ数でポンポンと軽快にパスを回して相手を翻弄。基本的に足元から足元へパスを回しているだけなんだけど、立ち止まっている選手間でボールを回している浦和とは違って(自虐)、狭いスペースに受け手がちょこちょこ顔を出してくるのでそれなりに面白い。でも仕掛ける場面以外は同じようなテンポでのパス回しが続くのでTVで見ている分には少々退屈(退屈の原因の半分は相手のレベルにもありますが)。

・サイドチェンジで右サイドでどフリーになった駒野からのクロス→高原ヘッドは完璧でした。駒野はやっぱり左は一応こなせるというレベルに過ぎず、右のほうが圧倒的にクロスの精度が高い。でも加地が戻ってきたらどうするんだろう?

・左SHには山岸。突然中央に飛び込んでくる動きはいいんだけど、クロスの精度が絶望的なのと、左サイドに張り付いて阿部の前に蓋をしている時間が多かったような・・・所詮アレックスが戻ってくるまでの繋ぎというレベル。

・オシム翁はついに絶不調の巻を諦めて矢野をスタメン起用。日テレの解説陣は「高原のスペースを作る動きが良い」とベタ褒めでしたが、そういう働きはテレビではよく判りませんでした。最前線で体を張って橋頭堡になってるとか、前から激しくチェーシングしているとか、そういう「巻くさい」仕事はあんまりしていないような・・・

・相手が1トップと見て選手の判断で4バックに。阿部が左SBに入りましたが、浦和でも見られる光景なのでそれほど違和感なし。その後相手の出方に応じて3バックになったり(阿部が3バックの真ん中に)、また4バックになったり。こういうチームを見ると単純なフォーメーションの優劣比較が実にくだらないかがよくわかります。っちゅーか、現場監督の阿部に万が一のことがあったらこのチームどうするんだろう?

・後半も立ち上がりは良かったのですが、山岸に代えて佐藤寿を投入したあたりからぐだぐだ模様。本田とか家長とか適任がいる中、稀代のワンタッチゴーラーを左WBに起用する翁の発想はよくわからん。案の定全く機能することなく、やがて佐藤寿はFWへ。

・もっともぐだぐだ模様になったのは選手交代のせいではなく、日本の運動量が落ちてしまったのと、相手がやや前掛りになって日本が中盤でペースを掴めなくなってしまったのが主因。オシムのサッカーは90分持たないので、手強い相手に対してどこまで通用するのか早めに確認しておきたいところ。

・ピッチサイドに今野が出てきたので、てっきり啓太を休ませるものだと思ったのですが、交代はなんと遠藤。おいオシム、啓太を使い潰すつもりか( ゚Д゚)ゴルァ

・で、阿部&坪井はフル出場。啓太も最後にちょこっと橋本に代わってだけでほぼフル出場(´・ω・`)ショボーン

コロンビア戦@埼スタは現地で観戦予定。A代表の試合を生観戦するのは数年ぶりかも(01年コンフェデ・豪州戦@横酷が最後かなぁ・・・)。スタメンががらっと変わる可能性があるので、それなりに楽しみです。

っちゅーか日本戦が平日開催で、モンテネグロvsコロンビアを日曜日に開催するのは何でだ?

|

« (メモ)日本 2-0 モンテネグロ | トップページ | (メモ)日本女子6 ‐1韓国 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【雑感】日本 2-0 モンテネグロ:

« (メモ)日本 2-0 モンテネグロ | トップページ | (メモ)日本女子6 ‐1韓国 »