ごらんアウェー:味スタ2007
やや出遅れましたが、来年へ向けてのメモ代わりに。
今年もやってくれましたね。写真は行列最後尾に着いた時点で見かけた遊具。昨年よりはかなり前でした。
キックオフ2時間前くらいにスタジアム到着。昨年はリーグ優勝がかかった一戦だったのでうぃあーの出足が早くなるのはやむを得ない。しかし今年はさほどのことはなかろうとタカを括っていたのですが、やはりそこはうぃあー。下位に低迷するチームとの一戦に過ぎないのに今年も早くから行列を作っていた模様。
当然ながら行列はアミノバイタル横のスペースでは納まりきらず、昨年同様甲州街道沿いに行列。瓦斯の運営が多少学習したなと思ったのは
・昨年は付近住民の交通に支障を来たしていたためか、甲州街道沿いの行列を上石原交差点には伸ばさず、途中で都営住宅沿いのわき道に入れたこと(住民はめちゃめちゃ迷惑だったでしょうが)。
・行列を適宜区切って、アミノバイタル横のスペースで短冊状に配置。その短冊毎に入場させて混乱を抑えようとしたこと。
の2点。昨年のように突然行列が動き出して、最後は甲州街道を激走という最悪の事態だけは避けようとした模様です。
しかし肝心のゲートが非常に狭くて、それまでの瓦斯の配慮も全部ぶち壊し。結局並び始めてゲートインまでに45分を要する始末。矢面に立つ係員はいたって低姿勢で気の毒ですが、全体としてみれば嫌がらせ以外の何物でもありません。
なおこの日の行列の模様については
が詳しく書かれていますので参考まで。
| 固定リンク