ダメ元精神
結果的に事態改善には全く繋がらないことも世の中ままあるけれど、それでも言うべきことはしっかり言っておくことは大切やね。
まぁ韓国の運営とオシムの合宿を同列に並べるのも何ですがw
--------------------------
【ソウル(韓国)1日】浦和が1日、羽田空港から空路、ソウル入り。連戦の疲労を考慮して、練習はせずに市内のホテルで休養した。2日には両クラブ間でマネジャーズミーティングが行われるが、浦和は城南に対し、試合進行における安全確保の要請を行うことが分かった。26日のアウェー、ACL準々決勝・全北戦では、相手サポーターが花火、発煙筒、ペットボトルの投げ入れと過激な応援を繰り返した。韓国では黙認されているが、浦和は「身の危険」の見地から改善を訴えていく方針だ。
(2007年10月2日06時03分 スポーツ報知)
--------------------------
浦和の中村GMは1日、週明けの8日にも予定される日本代表の合宿に闘莉王ら代表勢の参加を遅らせる要請を日本協会に行ったことを明かした。日本代表はエジプト戦(17日、長居)に向けた代表合宿を週明けから試合前日まで行う予定だが、中村GMは「ACL準決勝が決まった。アジア制覇のため、うちの選手が休む時期は来週の1週間しかない」と説明。先月28日に日本協会の小野技術委員長にも浦和側の意向を正式に伝えたという。オシム監督が来日する今週末にも結論が出ることになりそうだ。
[2007年10月2日9時9分 紙面から]
| 固定リンク