ニンジニアスタジアム
「ニンジニア」は少々発音しにくいので、「人参スタジアム」と俗称されるのは目に見えていますが・・・
ところで年2100万円というお値段。過去の調査によると
・NDスタ:年1200万円
・ポカリスタ:年2500万円(但し、但し、鳴門総合運動公園内の施設全体の価格。)
なのでJ2下位チームのスタジアムのネーミングライツ価格としては妥当なところでしょう。
---------------------------------
愛媛県は27日、J2愛媛FCがホームスタジアムとする県総合運動公園陸上競技場の命名権を取得する企業が決まったと発表した。
オフィス用品販売のニンジニアネットワーク(同県伊予市)で、名称は「ニンジニアスタジアム」となる。契約金は年間約2100万円で、期間は来年3月1日から3年間。
県のスポンサー募集に対し、同社だけが応募していた。
[2007年12月27日13時16分]
| 固定リンク