泣くスタで浦和戦開催?
さいたまダービーはお金よりも地の利! 大宮が今季のホーム浦和戦(9月20日か同21日)をNACK5スタジアムで行うことで最終調整に入った。
(中略)
埼玉スタジアムで行われたホーム浦和戦は常に3万人以上の集客がある。昨季も3万3162人を集めた。昨年11月に完成したNACK5スタジアムは1万5300人収容。満員になっても大幅な減収となるが、クラブ幹部は「大宮のホームという雰囲気が大事」と浦和戦のホーム初勝利にこだわる。
(後略)
[2008年1月21日9時10分 紙面から]
-------------------------------
泣くスタを大事にする理念は大いに結構ですが、小さなスタジアムでの浦和戦開催は運営能力が伴わないと混乱を招くだけしょう。どっちみちどこでやってもホームの雰囲気にはならないでしょうし。
以前浦和が埼スタを50年間レンタルするというプランが報じされていましたが、大宮の埼スタ撤退はその前フリ?(妄想) レンタルが決まったら埼スタ南側のオレンジ色は真っ先に赤く塗りつぶすでしょうがw
そういう与太はともかく、浦和戦泣くスタ開催で大幅減収になったところで
|-`).。oO 大宮の経営にとって入場料収入はさしたる重要性を持たないんですが・・・
| 固定リンク