チリ&ボスニア戦、代表メンバー
合宿メンバー選考時点で大方判っていたことですし、数少ない新顔として有力視された選手が渡欧で合宿を辞退したことでますます結果が見えていたのですが、全く波乱のない人選。オシム臭漂う現・元犬組すら誰一人抹殺されませんでした。
外れたのは西川・安田・田代・青山直・徳永といずれもこれまでA代表経験なし or 僅少のメンバー。
新顔は岩政と内田だけ。岩政は怪我で合宿不参加の闘莉王の代役という意味合いもあるでしょうが、今後CBの控えメンバーとしてコンスタントに代表に呼ばれても何らおかしくありません。
内田は日本全体を見回しても層の薄いSBのサブですが、同じくSBで同世代の安田ではなく内田を呼んだ監督の意図やいかに?
個人的には巻か矢野がアウトで田代が入ると思ったのですが・・・ リーグ戦や天皇杯の出来を見れば巻<<田代なのは一目瞭然なのですが、リーグ王者の鹿島ってつくづく代表とは縁がありませんなぁ(苦笑)
浦和からはいつもの面々。あっ、高原は浦和勢としては新顔です。で、その高原。久しぶりに見せ場到来ということでちょっと張り切りすぎなのが心配。浦和で力を発揮する前に代表で故障されてははなはだ困るのですが・・・
-----------------
GK:
川口能活(磐田)
楢崎正剛(名古屋)
川島永嗣(川崎)
DF:
中澤佑二(横浜FM)
坪井慶介(浦和)
加地亮(G大阪)
駒野友一(磐田)
岩政大樹(鹿島)
水本裕貴(G大阪)
内田篤人(鹿島)
MF:
橋本英郎(G大阪)
羽生直剛(FC東京)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
阿部勇樹(浦和)
山瀬功治(横浜FM)
今野泰幸(FC東京)
山岸智(川崎)
FW:
高原直泰(浦和)
播戸竜二(G大阪)
巻誠一郎(千葉)
前田遼一(磐田)
大久保嘉人(神戸)
矢野貴章(新潟)
| 固定リンク