つけ麺大臣@渋谷
渋谷ウインズの近くに出来たつけ麺専門店。もともと「空海」があった場所で、空海の別ブランドだとか。
鶏醤油つけ麺(中)を注文。温盛りにしてもらいました。
大・中・小同値段で680円と東京のつけ麺としては割安。鶏醤油つけ麺は「安い、旨い、大満足」が謳い文句。
店内はうなぎの寝床状でカウンターのみ。
鶏のだし汁に醤油ダレ。やたら甘いとか、甘くなくてもどろっとしているつけダレが主流の中、超あっさり。良く言えば麺の味を楽しめる(中太麺はやや固めの仕上がりでした。)ともいえますが、単にスープにかける材料費をケチってスープの深みを失っただけのような・・・ つけダレには鶏肉とメンマ。ざるにはノリが一枚と魚粉が少々。
スープ割りにすると鶏のコクがしっかり出ていて、なんかつけ麺ではなく細麺の醤油ラーメンとして出したほうが完成度高いんじゃないの?という気も。
| 固定リンク