浦和レッズレディース08(3)
DF 笠井香織 173/58
GK 小金丸幸恵 166/64
FW 堂園彩乃 166/55
DF 百武江梨 165/57
DF 田代久美子 165/55
FW 窪田飛鳥 164/60
MF 安藤梢 164/57
FW 北本綾子 164/57
DF 矢野喬子 164/55
FW 松田典子 164/54
GK 山郷のぞみ 163/61
DF 千野晶子 163/53
DF 土橋優貴 163/52
MF 伊藤知沙 161/54
MF 木原梢 161/51
FW 堀田えり子 159/50
MF 柳田美幸 158/54
DF 森本麻衣子 158/54
MF 庭田亜樹子 158/50
FW 若林エリ 156/52
MF 高橋彩子 155/57
MF 岩倉三恵 154/52
MF 法師人美佳 148/43
MF 保坂のどか 146/50
レディースの選手を身長順に並べてみました。「党首より保坂のほうが実は小さい」という事実は有名です。しかし、なぜかそうは見えない原因が数字となって表れていますが、そこには触れない方向で。
いつも「浦和の選手は小さいなぁ・・・」という印象が拭えないのですが、この表を見るとおそらく柳田・高橋・庭田・木原/土橋からなる中盤に大柄の人材がいないのがその原因でしょう。
FW陣はベレーザの荒川が166cm、永里が167cmといった辺りと比べると小さいとは思いますが、その2人が破格に大きいだけでそれ以外の日本女子FW陣は概してそれほど体格に恵まれていませんから許容範囲内。
DF陣は代表のDF陣(池田163cm、豊田164cm)と比べても高さでは全く遜色ありませんが、下小鶴(168cm)のように一際大きくもないといったところ。但し森本をCB起用した場合はかなり高さで辛くなります。タッシーの復活、ないし笠井のレギュラーメンバー入りが待たれるところ。
まぁ高橋の直接FK以外、依然あまりセットプレーで点が入る気がしないのは否めませんが、ここ2~3年で加入した選手の身長が高め(新人の神園がでかい!)でレギュラーメンバーは他チーム比で極端に小さいわけでもなくなってきたので、その辺もおいおい改善されることでしょう。
| 固定リンク