« Jリーグ観戦者調査2007 | トップページ | 罰ゲーム新設 »

2008.02.19

3トップ始めました(冷やし中華風)

高原!エジ!達也!浦和最強3トップ(スポニチ 08.2.19)

先日の新潟との練習試合では3-5-2だった模様ですが、18日の練習では「頂点に高原、右に田中達、左にエジミウソンというトライアングル」の3トップ(3-4-3)を採用したとのこと。ポンテが長期離脱、梅崎がU-23合宿で不在とトップ下の適任者がいないため、この段階で3トップを試行するのは当然といえば当然でしょう。達也はもちろん、エジも守備をしっかりやるようなので、中盤にぽっかり穴が空くこともなさそうです。

現時点での開幕予想フォーメーションはこんな感じ?

-----高原-----
-エジ------達也-
三都主-------暢久
---阿部--啓太---
-堀之内-闘莉王-坪井-
-----都築-----

SUB:永井、梅崎、平川、相馬、細貝、内舘、山岸

|-`).。oO やって見たら左サイドでアレとエジが被りまくってたりしてなw

むしろオジェックが早々と4バックへの本格移行を諦めてしまったほうが気になりますね。アレックスが戻ってきてサイドアタッカーが充実したので、攻守の流動性を高めるためにも今年は4バックをやるんじゃないかと期待したのですが・・・ 攻撃陣ががらっと入れ替わったので、その再編だけで手一杯で、フォーメーションまでは手が回らなかったということなのでしょうか???

下手すると攻撃に裂く人数が一人増えるくらい(3トップ+アレックス)で、やっぱり前後分断的なカウンターサッカーになってしまうような・・・

しかし、浦和はスポーツ紙にキャンプ情報をちょろちょろ取り上げてもらえるだけありがたいですなぁ・・・連日プロ野球のキャンプ情報が大量に垂れ流されるのに対し、Jリーグのキャンプ情報なんて一般紙はもちろんスポーツ紙にもベタ記事すら載らないクラブがごろごろありますからねぇ・・・ まぁ一番気の毒なのはフィギュアを除くウィンタースポーツであることは間違いないのですが。

|

« Jリーグ観戦者調査2007 | トップページ | 罰ゲーム新設 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3トップ始めました(冷やし中華風):

« Jリーグ観戦者調査2007 | トップページ | 罰ゲーム新設 »