【閉店】ラーメン典座@秋葉原
品: うまとろ(並盛) 680円 *うまとろは並盛、中盛、大盛とも同料金。さらにチャーシューごはんが無料サービス。テーブルにこれまた無料のゆで卵も。
スープ:クリーミーに仕上がった濃厚とんこつ醤油。とんこつ臭、醤油臭ともに全くないが、ややしょっぱい。少し酸味を感じるのはなぜだろう?
麺:角ばった太目のストレート麺。かなり堅めの仕上がりで歯ごたえ十分。スープとの相性はまずまず。
具:刻みネギに堅めのメンマ。チャーシューはペラペラ。何が「うまとろ」なのか良くわからないが、少なくともチャーシューではない。
コメント:
もともと食事情が良くなかった秋葉原で割と早めにできたラーメン店。池袋西口にも一時期店舗を構えていて一時は度々訪れていたが、随分前に潰れてしまった。「うまとろ」というメニューは池袋店にはなかったはず。
店舗は地下。狭い階段を降りて店に入る構造なので、うっかり店の前を通りすぎてしまうかも。
食券制。店内はカウンター主体。奥行きがあって全部で20卓ほどか。テーブルはなぜか白一色。今時のラーメン屋には珍しく、店内は明るめ。明るい照明のせいで、店内清掃が不十分なのがよく判りますw
ラーメンとしては珍しいほど丼は広口で底が浅いのが特徴。
他に「豚骨醤油」というメニューがあるので、次回はそちらを試してみます。
| 固定リンク