【展望】08年第13節G大阪戦
・偵察がてら前節マリノス戦の様子でも見ようかと思ったのですが、J-Sportsの録画中継は木曜夜までないようなので断念・・・orz 手元データと過去何戦か見た印象だけからのチラシの裏的レポートです。昨年から監督交代はなく、主要メンバーも変化ありませんので、戦術的には目新しい話も何もありません。
・一試合を残してACLグループリーグ勝ち抜けを決めたG大阪。戦前全南、メルボルンとの三つ巴の争いになると思われましたが、蓋を開けてみるとこの2チームが実に不甲斐なく、実質的に最もG大阪を苦しめたのはチョンブリだったという全く予想外の展開に。派手などつき合いを演じながらアウェー3勝は見事です。
・しかし、今年はACLグループリーグ突破に重きを置きすぎたのか、リーグ戦はここまでさっぱりで一試合消化が少ないものの勝ち点16の10位。首位浦和に勝ち点10差をつけられました。
・今年のG大阪の不振が如実に表れているのが得点の大幅減。ここまで15点に留まっており、J1中位クラス。そのうちバレーが7点取っているので、例年に比べ2番手の点取り屋の得点が少ないという勘定に。ルーカスは元来バカスカ点を取るタイプじゃないためマグノアウベスの代わりにはならない上、播戸の長期離脱が響いているのでしょう。バレーはもともと数撃ちゃあたるタイプなので、簡単なシュートを外しまくるのを責めるのは酷なような・・・
・ここ3年ほど「ガンバ失速」は秋の季語として定着した感がありましたが、運動量が要求されるG大阪のスタイルは連戦に弱く、しかもシーズン一杯もたない。それなのに今年は大切なキャンプ期間中にA代表やU23代表に大量の選手を奪われ、おまけに負傷者も出して踏んだり蹴ったりの状態でシーズン突入。ACLの負担と相まって秋どころか夏を待たずに早々と低迷といったところでしょうか。楽しいサッカー、娯楽性あふれるサッカーはとにかくしんどい。代表で酷使された遠藤と安田理の疲弊が著しいとの噂もチラホラ。加地がようやく復帰したのが数少ない明るい材料。
・層が厚いようで薄い問題点も相変わらずで、加地の長期離脱は橋本を転用して埋めていましたが、播戸の穴は埋まらず。寺田、倉田と若手選手が続々出てくるのは羨ましい限りですが、スタメンクラスとはレベル差があるのか、あるいはやっているサッカーの性格上チームに馴染むのに時間がかかるのか、レギュラーを脅かすには至らない模様。気前良く家長をレンタルしている場合だったかどうか・・・
・ACLに備えて今オフに獲得した選手がおしなべて期待はずれだったのも打撃。大分から獲得したFW山崎はACLで結果を出しているもののJではさっぱりで播戸の穴を埋められず。シジクレイの後任として採用した新外国人DFミネイロは使い物にならなかったのかリーグ戦出場ゼロで、ついには負傷長期離脱。それ以上に誤算だったのはDF水本がA代表で失態を晒して、それ以後調子を落としたのか第3節からベンチ要員に格下げになったこと。DF福元やMF佐々木も出場機会がほとんどなく、結局今オフの新戦力で満足に活躍をしているのはルーカスだけで、レギュラーメンバーがマグノ→ルーカス、シジクレイ→中澤では昨年より戦力ダウンじゃね?
・西野監督はオジェックの失敗を参考にしたのか、ACLではレギュラークラスを時々休ませていますが、それもさしたる効果はなし。やはりある程度の頭数の選手をまとめて休ませられるだけの選手層がいないと連戦の弊害は免れないのかもしれません。
・さらに13日の「日刊して」では
”G大阪は頭が痛い故障者続出だ。DF安田理が左太もも裏の違和感で12日検査を受け、筋肉の炎症が確認された。MF遠藤は右太もも裏の張りに加え、11日の横浜戦で左足甲を打撲。FW播戸も右足首のねんざが再び悪化し、この日の練習試合を回避。西野監督は17日浦和戦(埼玉)のメンバーについて「どうなるかわからないよね…」と頭を抱えていた。”
とのこと(結局播戸はベンチ外決定)
・まぁ結果が出来ないと粗ばかりが目立つというのは世の常。今の浦和のように結果は出ているのに粗のほうが目立つという稀有なチームもありますが、ここ数年毎回激戦となるG大阪戦。前節川崎戦のようなしょっぱい試合にならないことを切に希望します。もっともぐだぐだの展開になればなるほど浦和が有利というのは否めない事実なんですが(自虐)。逆にG大阪がどんなにズタボロな状態であれ、とりあえず勝つという芸風を身につけてきたら恐るべき存在になったといって差し支えないでしょう。
【前節:G大阪 2-2 横浜M】
---バレー--ルーカス--
-二川------遠藤-
---明神--橋本---
安田-山口--中澤-加地
-----松代-----
71分:安田理→下平
77分:バレー→山崎
※得点:17分 山口 80分 ルーカス
【ACL:チョンブリ 0-2 G大阪】
---バレー--播戸---
-ルーカス------二川-
---明神--橋本---
安田-山口--中澤-加地
-----松代-----
63分:播戸→山崎
79分:二川→倉田
84分:安田→下平
※得点:64分 山崎 76分 ルーカス
| 固定リンク