« TV中継勝てないよ伝説 | トップページ | 【観戦記】川崎 0-1 浦和 »

2008.05.10

【閉店】マリオン@東十条

 今でこそ東十条界隈に高レベルのラーメン屋も出来ましたが、ほんのちょっと前まではマリオンしかありませんでした。

Marion1

 10席ほどのU字型カウンターのみの小さな店で店主のオヤジとその弟子(?)が頑張っています。くたびれた喫茶店、あるいは飲み屋風の内装。壁にはなぜかオシム時代のJEF選手ポスターが張ってあります。もりそば(中:730円)を注文。もりそばは量が少ないので男性は中盛以上をお勧めします。

Marion2

 麺は並太、ないし若干細めの縮れ麺でやや堅めの仕上がり。醤油味のスープはかなり酸味が強く、また表面の脂が少々気になりました。白ゴマがやや多めに入っています。

Marion3

 つけ麺にしては麺が細いのと、具にワカメが入っていること、そして酸味の強いスープと、なんかつけ麺というよりは限りなく冷し中華に近いような・・・

 なおこの店は「チャーシュー握り」が有名なんですが、スープに入ってしまったチャーシューはそんなに美味いかぁといつも思います。

 やや煮干の香りが立ってはいるけれども古典的な東京風を出すラーメンのほうは割と好きなんですが、もりそばは夏季用の品揃えの一環の域を出ないかと。

|

« TV中継勝てないよ伝説 | トップページ | 【観戦記】川崎 0-1 浦和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】マリオン@東十条:

« TV中継勝てないよ伝説 | トップページ | 【観戦記】川崎 0-1 浦和 »