【展望】08年第16節大分戦
・シャムスカが監督になってからすっかり苦手になってしまった大分。アウェーでは勝ちがありません(アルパイ・ネネ の退場 &暢久脱臼 & 西村して!で負けたのはその前の監督の時だったが、それ以来アウェーで勝ち無し)。
・なんか後半半ば辺りから走り負けまくってやることなすこと後手後手に回り、終盤に突き放されるとか、同点に追いつかれるとか、そんな展開が目に浮かびます。ホームで勝つ時も大抵冷や冷やものですし・・・
・しかも、大体ただでさえ風が通らなくて蒸し暑い九石ドームで夏場のナイトゲームって何かの嫌がらせかって思うんですが・・・
・ただ今回の対戦で朗報なのは、大分はリーグ戦再開後既に4試合も戦っていて(=延期になっていた第11節鹿島戦とナビスコ準々決勝第1戦FC東京戦をこなしているため)お疲れっぽい点。第15節京都戦では防戦一方になり、なんとか勝ち点1を拾うに留まった模様。選手層が極端に薄いのでターンオーバーをやろうにもできないのが辛いところ。
・とはいっても大分がお疲れになったところで、運動量で浦和に劣るということはないでしょうし、後半大分がバテるのに期待しているとえらい目にあうかも。先にバテたのが浦和だというのは嫌ほど見てきましたから・・・
・ポンテ負傷により梅崎の出場は確実。凱旋の舞台が整いました。
・修三は来季の補強対象として森重とムーをよく見ておくように。西川は今のところ間に合ってます。
----------------------------------------
<第15節 京都 1-1 大分>
---前田--ピチブー--
-----金崎-----
鈴木-藤田-エメ-小林亮
-小林宏-森重--深谷-
-----西川-----
55分:小林亮→高橋
55分:前田→松橋
85分:ウェズレイ→西山
得点:25分 前田
・レギュラーDFの上本が出場停止。
・おまけにCHホベルトが試合前のアップ中に負傷するというトンでもないアクシデントが発生して急遽小林宏を左CBに投入し、藤田をCHへコンバート(元々は藤田が左CBの予定だった模様)。
・ナビスコから中3日なのにスタメン、交代出場メンバーとも大して変わっておらず、苦しい台所事情が丸わかりです。負傷が癒えた高松はベンチスタートでこの日は出番なし。
・ちょっと録画を見ましたが前半15分くらいから早くもベタ引きになり5バック気味。しかも動く選手が少ないのでビルドアップもままならず。突然ホベルトが離脱した影響が出たのかもしれませんが、なんかどこかのチームとそっくりな惨状でした。
<ナ杯準々決勝第1戦 F東京 1-2 大分>
---前田--ピチブー--
-----金崎-----
鈴木-ホベルト-エメ--藤田
-上本--森重--深谷-
-----西川-----
63分:前田→高松
79分:ウェズレイ→小林亮
86分:金崎→高橋
得点:28分 前田 83分 エジミウソン
| 固定リンク