ほそかわ@京都西京極~アウェー京都2008
(高安@一乗寺から続く)
田原退場で途端に勢いを得た浦和が怒涛の4得点。まぁ田原退場までの試合内容がアレでしたが、大勝に気を良くしてさらにラーメン屋巡り。
「ほそかわ」は西京極駅から東へ10分ほど歩いたところに建っています。住・工混然とした一帯ですが、周囲の住宅に配慮したのか、ラーメン屋らしくない落ち着いた外観。
店内は大きなL字型カウンターとテーブルが3卓ほど。ラーメン(並:650円)を注文。7割がた座席が埋まっていました。中にはうなだれながらラーメンをすする麿サポも。赤サポの姿は見えず。
鶏がらベースに背脂をブレンドしたスープ。麺は細麺ストレート。九条ネギが目立つのはいかにも京都。
スープは可もなく不可もなくという感じでしたが、ここも麺が柔らかすぎて好みには遠く外れていました。店主らしい方が坊主頭の弟子(?)を指導中といった風に見受けられましたが、その出来がよろしくなったのでしょうか?
(この回終わり)
| 固定リンク