« 【閉店】和鉄@四谷3丁目 | トップページ | 【観戦記】浦和L 1-0 新潟L »

2008.10.12

【観戦記】作陽学園 1-2 浦和Y

 お粗末なトップチームとは対照的に魅力溢れる試合を披露していると評判の浦和ユース。恥ずかしながら(^^;初めてその試合を見てきました。

 確かに前半の浦和は圧巻でした。作陽は積極的に前からプレスをかけてきますが、浦和はそのプレスを軽快なパス回しで簡単に掻い潜り、遠方でフリーになっている選手を使ってサイドからチャンスメーク。そしてSHにボールが入るとすかさずSBが支援。おい、それって名古屋っぽくね?

で、エリア前中央でフリーでボールを受けた直輝がそのままドリブルで相手DFラインをぶち破って先制! さらに右サイドからSB岡本がどフリーでシュート! とか原口がドリブルで作陽DFを翻弄してGKと1対1とか絶好機が2、3度ありましたが、これを決めきれず。圧倒的に優勢だった前半にもう1点取っていたら浦和楽勝で終ったでしょうが・・・

 作陽はサイドへロングボールを放り込んでくるだけで、しかもSBとの1対1に全く勝てないためおよそ流れの中から点が入る気がしなかったのですが前半唯一のチャンス=CKで同点。

 後半の浦和は前半の出来が嘘のように作陽を攻め倦んでしまいました。作陽はプレスをかける位置をやや下げて(浦和陣内までは追ってこなくなりました)、守備ブロックのバランスを崩さないような守り方に代えて来たためでしょうか、浦和は前半のようにパスが繋がらなくなり、退屈な時間が流れる浦和保守本流モードに突入。

 一方作陽の守備は堅いものの、攻撃のアイデアのなさは相変わらず。1回だけあったカウンターからの絶好機もGK柴田の好セーブに阻まれてしまいました。ただ後半の運動量は浦和を凌駕しており、愚直にボールを追う姿には好感が持てました。全く持ち味が違うチーム同士の対戦。浦和のほうが技術があるのは明らかでしたが、それだけで勝てるとは限らない。既にトップ経験のある峻希・直輝・元気(って「き」で韻を踏んでますなw)以外にも来年トップに上がってくる選手がいるとのことですが、いずれもしばらくは体力のなさに悩まされそう。

 延長に突入しても試合は膠着したままでしたが、石沢を投入した辺りから浦和が攻勢を取り戻し、最後は原口が(味方のポストプレーを活かしたのか、こぼれ玉を拾ったのかは判りませんでしたが)中央から豪快にミドルシュートを決めて浦和勝利! 原口は後半精彩を欠き、ミスも目だちましたが、こういう美味しいところを持ってゆく辺りは流石。

 返す返すも前半の逸機が悔やまれましたが、トップでは拝めない流麗なサッカーは実に見事でした。

-----阪野-----
原口-山田--田仲-高橋
-----浜田-----
永田-菅井--山地-岡本
-----柴田-----

71分:阪野→礒部
99分:山地→石沢
107分:原口→茸本

|

« 【閉店】和鉄@四谷3丁目 | トップページ | 【観戦記】浦和L 1-0 新潟L »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観戦記】作陽学園 1-2 浦和Y:

« 【閉店】和鉄@四谷3丁目 | トップページ | 【観戦記】浦和L 1-0 新潟L »