【観戦記】浦和L 1-0 新潟L
前半新潟を圧倒しながら得点は窪田の1点に留まり、後半は運動量が激減して攻撃の形をつくれなくなったどころか、終盤にはカウンターを喰らって3度にわたって新潟に決定機を許してしまいました。最後は必死に時間を潰しながらほうほうの体で逃げ切るという、まるでトップチームそっくりの展開に。
また中盤で新潟を圧倒した前半は両サイドから何度も攻撃の形を作り、さらに庭田の復帰が効いて分厚い攻めを見せてもいましたが、サイドからのクロスはGKに直接キャッチされるものが多くて攻めている割には決定機が作れない。それを考えると90分を通じて出来が悪かった試合ということになるのかもしれません。
後半の大失速は国体の影響でしょうか。スタメンに戻ってきた窪田は前半軽快な動きを見せていましたが、後半は比較的早い時間から動けなくなってしまいましたし、それ以外の選手も急速に消耗。代表組は国体には無関係なはずですが、安藤はどういうわけか甚だ精彩を欠いて1対1を仕掛けても簡単にボールを失う場面が目立ちましたし、サイドからクロスが入っても安藤が行方不明になっている場面もしばしば。これが前半浦和が攻めている割には決定機に至らない一因でしょう。その分左SH岩倉が中に絞って再三攻撃に絡んでいましたが。
後半は立ち上がりこそ右サイドから何度かチャンスを作りました(国体に出ていない土橋は休養十分のためか絶好調!)が、これまた決定機には至らず。そのうち窪田が失速して前線でボールキープできなくなったためか、DFラインの押上げが効かなくなり、時間の経過とともに中盤がルーズになってしまいました。CHに入った庭田。攻撃センスは抜群なんですが守備はやや軽い面があって、劣勢になった際にちょっと嫌なボールの奪われ方をするのが気になりましたが、このあたりは試合感なのか体力的な問題なのか。
また主審が新潟の悪質なタックルにイエローどころかファウルすら取らず、浦和に倒れこんだままの選手が続出したのも試合の帰趨に無関係だったとはいえないでしょう。
新潟はロングボールを1トップに当てて、後方から駆け上がってくる選手に拾わせる単純明快な戦術を徹底させていましたが、動けない浦和はその上がってくる選手を次第に掴まえられなくなり、決定機を与えること3度。ぶち抜かれて後方から追走するも全く追いつけないというのは見ていて辛いものがあります。
監督は守りきれないと見てか、森本に代えてエリを投入し、左SHエリ&左SB岩倉という超攻撃的な布陣を引きましたが、如何せん前の2人が全然ダメなのでさしたる効果なし。早々と敵陣深い位置でのボールキープによる時間潰しに切り替えてしまいました。
チケット販売に回っていた北本や松田は怪我なのでしょうか。窪田・庭田が復帰したものの相変わらず怪我人が多く、選手の消耗が著しいにも関わらず村松監督が安心して投入できる選手がエリしかいなかったのも苦戦の一因といっても差し支えないでしょう。
-----窪田-----
-----安藤-----
岩倉--------柳田
---庭田--高橋---
森本-矢野--百武-土橋
-----山郷-----
79分:森本→若林
89分:庭田→木原
P.S.
中の人も大混乱。スタメンが滅茶苦茶で、ベンチにも入っていない北本・松田の名が!しかも窪田はDF扱い(つД`)
| 固定リンク