« 【観戦記】08年天皇杯5回戦:浦和 2-2(PK 5-6) 横浜M | トップページ | 綿谷@丸亀~ごらんアウェー丸亀2008(1) »

2008.11.16

【移転】景虎@日暮里

Kagetora_2008_1

 日暮里駅から徒歩5分強。尾久橋通りを渡って、日暮里せんい街の先。土曜の昼に往訪。先客4、後客2。

Kagetora_2008_2

 メニューは定番の「景虎らーめん」以外に塩、味噌があり、さらにつけ麺もあって多彩ですが、「景虎らーめん(680円)」を注文。

 中は7席ほどのカウンターとテーブルが1卓。厨房は横長で若干スペース不足なので、もともとは居酒屋だったのかもしれません。厨房内は夫婦とおぼしき2人で切り盛り。

Kagetora_2008_3

 ミニサラダのサービス付き。半ライスのサービスはよくありますが、サラダはかなり珍しいかも。

Kagetora_2008_4

 スープはやはりの魚介とんこつ。どちらかというと魚介が強く出ているかも。若干とろみがついているのは良いのですが、ややしょっぱいのとちょっとコクに欠けるのが難。

 麺は若干縮れの入った細麺。このスープに細麺はないんじゃないかなぁ・・・茹で上がりが柔らか目で苦手だし・・・ 

 チャーシューは背脂系によくある、柔らかくてやや脂身が多くてつまむと崩れてゆくタイプ。極太メンマは甘め。他に水菜、海苔。

 うーん、バランスが悪いというか、なんかスープと麺と具のコンビネーションが取れていないというか・・・

|

« 【観戦記】08年天皇杯5回戦:浦和 2-2(PK 5-6) 横浜M | トップページ | 綿谷@丸亀~ごらんアウェー丸亀2008(1) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【移転】景虎@日暮里:

» 【閉店】景虎@日暮里(2) [浦和御殿]
 日暮里駅東口を出てすぐ。平日夜に往訪。先客ゼロ、後客1。  再開発高層ビル群の [続きを読む]

受信: 2013.09.08 06:59

« 【観戦記】08年天皇杯5回戦:浦和 2-2(PK 5-6) 横浜M | トップページ | 綿谷@丸亀~ごらんアウェー丸亀2008(1) »