紀州路(8・了)~井出商店
(紀州路(7)から続く)
以前試食して麺が柔らかすぎで性に合わないことは判っているのですが、適度に時間が余ったためので和歌山駅に近い「井出商店」へもう一度行って見ました。
昼食時でも夕食時点でもな中途半端な時間に出掛けたのですが、昨日の大雪とは一変して冬晴れのラーメン日和(?)とあってか、こんな時間でも20人弱の行列が出来ていました。乳飲み子やようやく歩き出したくらいの子供を連れている家族もいますが、そういう店ではないんじゃないかと・・・
回転が良いので10分強も待てば着席できますが、狭小な店舗の、そのまた狭いカウンターに詰め込まれます。水はセルフサービスなんですが、水を取りに行くのも億劫になるほど。中華そば(500円)を注文。
醤油の味が強めに出た、ややこってりした醤油とんこつ。麺が柔らかすぎて性に合わないのは相変わらずでしたが、なんだかスープも水っぽくなったような・・・前はスープは評価に値すると思ったのですが・・・ なんか控えめに言って旨いとはいいがたいラーメンでしかないような・・・ 今回試食した店の中では最下位に位置することは間違いありません。
お土産用のラーメンを買って帰る客が目立ちましたが、地元の客はあんまりいないのかもしれませんね。
結局この店で旨いと思うのは早寿司かも。
| 固定リンク