そんなに急いでどこへ行く、岡田。
岡田監督誤算…長友離脱、遠藤別メニュー(スポニチ 09.1.23)
・アジア杯予選は上位2チームが勝ち抜け。日本の入ったA組(日本、バーレーン、イエメン、香港)はどう見ても日本とバーレーンの力が抜けているので、イエメン・香港に勝ち点を落とさなければバーレーンとの勝敗は勝ち抜けには無関係。
・まだ予選が始まったばかりであることを考えると、多くの選手がオフ明けでコンディション不良、しかも欧州組主力なしという条件下でのアウェー・バーレーン戦なんて別に負けたって予選勝ち抜けに大きな影響はありません。
・2/11に正真正銘の本番-W杯アジア予選豪州戦-が控えていることを考えれば、今回のバーレーン戦はトレーニングの一環ぐらいの位置付けでいいんじゃないか、なにより怪我人を出さないことが一番重要ではないかと思うんですがねぇ・・・
・そんな中、練習すらしていない遠藤を連れてゆくとは、岡田はいったいどういう了見なんだか・・・ 岡田は昨年病み上がりの啓太を無理やり代表招集して、その後の大不振の切っ掛けを作ったと目されるだけに・・・
・指宿合宿で阿部を壊され、その後はしっかり阿部を守り通した浦和首脳陣、もちろんGJです!
P.S.
あまり知られていないことかもしれませんが、アジア杯予選はなんと2010年3月まで断続的に開催され、本番はさらにその翌年2011年にカタールで開催されます。前回大会で日本は3位までに入れなかったので罰ゲームのような予選を戦う羽目に陥っているわけで・・・
P.S.2
正真正銘の本番っていってもこちらも2位抜けでOKなので、現在首位の豪州相手にホームで引き分けでも構わないというのが実情。いやはやなんとも・・・
| 固定リンク